東灘区で介護予防教室を担当いたしました!

今年度、WiTHsが本拠地とする神戸市東灘区内の認定NPO法人、
東灘地域助け合いネットワーク様からのご依頼で、
(一社)WiTHsが介護予防教室を担当しております。

我々は5月、10月、来年2月に各3回ずつ、毎月テーマを変えて担当します。
この事業は神戸市からの委託事業として実施されています。

5月26日(土)に3回目の教室を開催いたしました。
本日は前回よりも多い、30名近い男性女性が参加されました。
5月のテーマは「姿勢と健康」でした。
まず不良姿勢が一因となる腰痛や肩こり、その他の身体症状についてお話しし
不良姿勢を改善するコツや、そのために必要なストレッチ、簡単な筋トレなど、
自宅でできる内容をご紹介し、一緒に練習しました。
この前の週にも2回目を実施しており、その時にも参加しておられたリピーターの
方もいらっしゃったことや、この日の参加者の方々は活動性の比較的高い方が
多かったため、予定にはなかった運動まで追加して行いました。

今回も理事瓜谷のワンオペでしたので、会場の様子を写真でご紹介できませんが、
参加者の皆さんは積極的に体を動かしておられました!

次回は10月にテーマを変えて開講することになっています。

WiTHsでは地域の各種団体や自治会の皆様からの講師依頼も受け付けております。
詳しくは下記までお問い合わせください。

(一社)WiTHs事務局
〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-6-2
[E-mail]withs.office@gmail.com  [TEL/FAX]078-414-7137


同じカテゴリー(各種お知らせ)の記事画像
「ウィメンズヘルスリハビリテーションの現状と未来・研究編」を開催しました
WiTHs専門職向けシリーズ企画「ウイメンズ・ヘルス・リハビリテーションの現状と未来」を開催いたしました!
第3回ウーマンズ・ヘルス・カレッジを開催いたしました!
東灘コミコミ活動助成事業 ひがしなだウーマンズ・ヘルス・カレッジを開催しました!
WiTHs専門職向けシリーズ企画「ウイメンズ・ヘルス・リハビリテーションの現状と未来」を開催いたしました!
東灘区で介護予防教室を開催いたしました!~その2~
同じカテゴリー(各種お知らせ)の記事
 「ウィメンズヘルスリハビリテーションの現状と未来・研究編」を開催しました (2019-07-13 12:44)
 WiTHs専門職向けシリーズ企画「ウイメンズ・ヘルス・リハビリテーションの現状と未来」を開催いたしました! (2019-03-30 17:37)
 第3回ウーマンズ・ヘルス・カレッジを開催いたしました! (2019-02-20 15:00)
 東灘コミコミ活動助成事業 ひがしなだウーマンズ・ヘルス・カレッジを開催しました! (2018-12-21 17:13)
 WiTHs専門職向けシリーズ企画「ウイメンズ・ヘルス・リハビリテーションの現状と未来」を開催いたしました! (2018-12-11 19:22)
 【ハチハチコ】リリースのお知らせ (2018-11-05 01:15)