WiTHs専門職向けシリーズ企画「ウイメンズ・ヘルス・リハビリテーションの現状と未来」を開催いたしました!

去る12月2日に神戸市東灘区の東灘区民センターにて
専門職向けシリーズ企画「ウイメンズ・ヘルス・リハビリテーションの現状と未来」の
第1回目となる「臨床編」のセミナーを開催いたしました。

講師には
・高槻病院より廣瀬 綾 先生 「産前産後女性に対する病院での理学療法士の取り組み」
WiTHs専門職向けシリーズ企画「ウイメンズ・ヘルス・リハビリテーションの現状と未来」を開催いたしました!

・江川産婦人科より新谷 礼 先生 「産婦人科クリニックで取り組んでいる産前・産後ケア外来の紹介」
WiTHs専門職向けシリーズ企画「ウイメンズ・ヘルス・リハビリテーションの現状と未来」を開催いたしました!

・岸和田市立保健センターより麻生 美香 先生 「保健センターにおけるウイメンズ・ヘルス・ケア」
WiTHs専門職向けシリーズ企画「ウイメンズ・ヘルス・リハビリテーションの現状と未来」を開催いたしました!

にお越しいただき、それぞれの現場での理学療法士としての活動についてお話をしていただきました。
受講者の皆様は熱心に聞いておられ、また最後のシンポジウムでも活発な質疑や意見交換が行われ、
とても充実したセミナーとなりました。

第二回目は研究編としまして、2019年3月17日(日)に
臨床研究を中心に学術活動を展開されている2名の研究者の方に、
先生方が取り組まれている研究活動および最新の関連トピックについて
お話しいただきます。

<講師>
 森 明子 先生(兵庫医療大学)
 森野 佐芳梨 先生(大阪府立大学)

会 場:神戸市東灘区内(会場予約の都合上、詳細は各回2か月前にお知らせします。) 
時 間:各回13時~16時(予定)
参加費:各回 WiTHs Members 会員5400円 非会員6000円 
申込方法:下記URLより申込フォームにアクセスしてお申し込みください。
     https://goo.gl/forms/sNuS2rqSwIPY1cNH2

*託児をご希望の方は、セミナー申込と一緒にお申し込みください。託児費用はお子様1
人1500円です。ただしキャパシティの都合上、先着順とさせていただき、申し込み多数
の場合はお断りする場合がございますことをご了承ください。

WiTHs専門職向けシリーズ企画「ウイメンズ・ヘルス・リハビリテーションの現状と未来」を開催いたしました!



またWiTHsでは地域の各種団体や自治会の皆様からの講師依頼も受け付けております。
詳しくは下記までお問い合わせください。

一般社団法人WiTHs(ウィズ)事務局
〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-6-2
[Tel] 080-9124-6953
[FAX] 078-821-7340
[E-mail]withs.office@gmail.com


同じカテゴリー(各種お知らせ)の記事画像
「ウィメンズヘルスリハビリテーションの現状と未来・研究編」を開催しました
WiTHs専門職向けシリーズ企画「ウイメンズ・ヘルス・リハビリテーションの現状と未来」を開催いたしました!
第3回ウーマンズ・ヘルス・カレッジを開催いたしました!
東灘コミコミ活動助成事業 ひがしなだウーマンズ・ヘルス・カレッジを開催しました!
東灘区で介護予防教室を開催いたしました!~その2~
ひがしなだ健康カレッジを開催いたしました!
同じカテゴリー(各種お知らせ)の記事
 「ウィメンズヘルスリハビリテーションの現状と未来・研究編」を開催しました (2019-07-13 12:44)
 WiTHs専門職向けシリーズ企画「ウイメンズ・ヘルス・リハビリテーションの現状と未来」を開催いたしました! (2019-03-30 17:37)
 第3回ウーマンズ・ヘルス・カレッジを開催いたしました! (2019-02-20 15:00)
 東灘コミコミ活動助成事業 ひがしなだウーマンズ・ヘルス・カレッジを開催しました! (2018-12-21 17:13)
 【ハチハチコ】リリースのお知らせ (2018-11-05 01:15)
 東灘区で介護予防教室を開催いたしました!~その2~ (2018-10-29 06:40)