ひがしなだ区民カレッジで講座を担当しました~その2~
【東灘区(住吉・魚崎・六甲アイランド)で理学療法士が提供する
Women's Health Care: 産前産後ケア・女性の健康サポート
一般社団法人WiTHs】
Women's Health Care: 産前産後ケア・女性の健康サポート
一般社団法人WiTHs】
平成28年2月17日10時~11時の1時間でひがしなだ区民カレッジでの講座を開講いたしました。
今回は「腰痛の自己管理方法」というテーマで、WiTHsスタッフの理学療法士、藤井瞬が担当いたしました。
この講座では臨床の場で多くの腰痛患者さんと接しており、また大学院でも腰痛の理学療法を研究している藤井が、どのように腰痛と向き合い、腰痛を自己管理していけばよいのかをお話しさせていただきました。
参加者の方々には実際に体を動かしていただき、自分自身の体をどのような運動で管理していけばよいのかも体験していただきました。
講義の随所で参加者の方々から活発にご質問をいただき、また終了予定時刻を過ぎても皆さん積極的に質問をされていたのが印象的でした。
午後からは2月3日に続いて「健康になるための姿勢のヒミツ~トレーニング編~」と題した講座を開講いたします。
こちらの様子も後日レポートいたします。
WiTHsでは地域の集まりや団体での講義依頼も受け付けております。お問い合わせは下記アドレスまでご連絡ください。
(一社)WiTHs事務局 withs.office@gmail.com