セミナー参加体験記をいただきました

去る9月12日(土)に開催いたしました、WiTHs2周年記念講演会にご参加いただいた池田様ご夫妻から参加体験記をいただきました。参加してくださる際は、いつもご夫婦・お子様、一家そろって和歌山から神戸までお越しいただいています。

講演会に家族5人で参加させていただいて(和歌山県和歌山市 池田大志・愛彩)
 私達夫婦は共に理学療法士で、今現在、長男3歳、次男2歳、三男0歳の子供達がいます。私は整形外科に勤務し、普段の業務では高齢の方や親世代の方と接することがほとんどですが、私自身が妊娠・出産・子育てを経験していく中で、自分と同じ子育て世代のママ達に、理学療法士として何か役立てるのではないかと思っていたところ、WiTHsさんの存在を知りました。講演会では託児所も完備しており、親子で無理なく、楽しく参加できるところが大変ありがたく思っております。定期的に行われている講演内容も様々な分野の先生方が講義をなされ、特に女性特有の身体の変化に着目したものであったり、家族や仕事のバランスについて、これからの日本社会のことであったりと、理学療法のことだけでなく多岐に渡る講義内容なので、勉強会の帰りは車の中で主人と二人であれやこれやと話し合いながら神戸から和歌山まで帰っています。子供達も男の子ばかりなので、どうしても動きが激しく騒がしくしてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいですが、普段とは違うお友達と遊んだり、色々な人と接することができてとてもいい経験をさせてもらっています。そして、こういった取り組みが増えて、子育て世代が積極的に講習会に参加し、空白の時期がなく、個々のスキルをアップしていけることがセラピストや今後の日本社会にとって大事かと考えます。
セミナー参加体験記をいただきました




池田様、講演会へのご参加、体験記のご執筆ありがとうございました。

WiTHsでは子育て世代の医療専門職の方々の生涯学習のサポートも活動の柱に位置付けています。
お子様連れやご家族でもお気軽にお越しください。
次回は11月1日に一般の方も対象として
親子のための健康講座「親子で考えよう!口からみえる全身の健康」と題したセミナーを開催いたします。
お申込みは下記アドレスにアクセスして申込フォームよりお願いいたします。
https://goo.gl/GSB259
セミナー参加体験記をいただきました



皆様奮ってご参加ください!