うはらまつり参加報告
5月16日(土)に神戸市東灘区の住吉公園で開催された「東灘うはらまつり」にブース出展とステージ出演をいたしました。
会場は前日の雨で足元がぬかるみ、当日も開始前は小雨が降ったり止んだりのぐずついたお天気でしたが、お天気も徐々に回復し、多くの方々が来場されました。


出展したブースでは体力測定を行い、性別・年代別の平均値と照らし合わせながら理学療法士から簡単なコメントをお返ししました。

今回は畿央大学、神戸学院大学、神戸国際大学で理学療法を学ぶ学生さんたちにもお手伝いいただき、以下の4項目の測定をいたしました。
足趾握力(足の指の握力測定)

握力

体前屈(柔軟性のテスト)

ファンクショナルリーチテスト(バランスのテスト)

足元の悪い中、最終的に老若男女を問わず80名ほどの方にお越しいただきました。

ブースでは女性の健康に関するパネル展示や当法人や事業のPRも行いました。

またステージでは当法人と理学療法士のPRとともに、ご観覧の皆様に座ってできる簡単な体操をご紹介し、気分転換していただきました。
ステージ出演の模様はコチラ↓
https://youtu.be/YW5yesOsuxo
お越しいただいた多くの方々に感謝申し上げたいと思います。
ありがとうございました!
会場は前日の雨で足元がぬかるみ、当日も開始前は小雨が降ったり止んだりのぐずついたお天気でしたが、お天気も徐々に回復し、多くの方々が来場されました。
出展したブースでは体力測定を行い、性別・年代別の平均値と照らし合わせながら理学療法士から簡単なコメントをお返ししました。

今回は畿央大学、神戸学院大学、神戸国際大学で理学療法を学ぶ学生さんたちにもお手伝いいただき、以下の4項目の測定をいたしました。
足趾握力(足の指の握力測定)

握力
体前屈(柔軟性のテスト)
ファンクショナルリーチテスト(バランスのテスト)
足元の悪い中、最終的に老若男女を問わず80名ほどの方にお越しいただきました。
ブースでは女性の健康に関するパネル展示や当法人や事業のPRも行いました。
またステージでは当法人と理学療法士のPRとともに、ご観覧の皆様に座ってできる簡単な体操をご紹介し、気分転換していただきました。
ステージ出演の模様はコチラ↓
https://youtu.be/YW5yesOsuxo
お越しいただいた多くの方々に感謝申し上げたいと思います。
ありがとうございました!